U-10 静岡遠征

Usc1989_admin001/ 2月 16, 2020/ スタッフブログ

こんにちは。

さぁ頑張ろう!!!

和田です。

2月8日(土)9日(日)にて静岡遠征の大会に参加して来ました。

初日がスタート!

Blue・White共に各予選リーグの対戦相手と熾烈な戦いを繰り広げていく選手たち。

必死に勝利を目指していく中で、与えられたヒントを基に意識するだけで、

徐々に変化を遂げていく選手たち。

試合を重ねる度に伸び伸びプレー!!!

良くなってきている半面・・・。

1日目の予選リーグを終え、Blue・White共に暫定上位。

明日に向けて、夕食でエネルギー補給!!!(笑)

食事もトレーニングが必要だぞ!!!

ミーティング終え、就寝。

就寝しているか部屋へ行くとコーチの視線に気づいたのか「バッ!!!」と起き上がり、

ある選手がウロウロと歩き回り、何か探している様子。

何か見つけた瞬間、コーチのところへやって来て「サッカーノートです」と呟き、また就寝。(笑)

2日目スタート!

2日目は、朝食前の散歩にまさかの大遅刻!!!(笑)

沈んだ空気の中、食事となりました。

その影響なのか、Blue・White共に1試合目に向けての準備が遅く、良い内容とは言えなかった。

続く、2試合目は気合いを入れ直すと初日のようなプレーが出始め、

チャンスを創り出すも決めきれず、Blueは予選リーグを4位通過。

Whiteは、逆に調子を上げ、チャンスを確実に仕留め、予選リーグを2位で通過。

お互い順位決定戦のところでは、攻守においてチャンスやピンチを繰り返す中で、

仕留めきれず相手にやられてしまいました。

だが、少しでも選手たちの中で、色々な事に対しての

取り組み姿勢や意識できた部分が見えたのはとても良かった。

 

この仲間たちと共に切磋琢磨し合いながら、強くなっていこう!!!

 

Share this Post