/ 1月 21, 2020/ スタッフブログ
こんばんは。
足が凍るね~!
1月21日(火)
森一哉氏による特別トレーニングを行って頂きました。
森一哉氏は川崎フロンターレや名古屋グランパスのトップチームのコーチを務められた方で、
今回は「止める」「運ぶ」ことを重点にトレーニングをして頂きました。
普段、当たり前に止める、蹴るを行っていますが、
森氏のコーチングやポイントを聞いていて感じたことは
奥が深いな~・・・
どんなポイントを説明しても共通して言えることは
相手を想定しながら説明やコーチングをしていること
常に試合から逆算しながら
止める
運ぶ
細かく教えて頂きました。
実際僕もチャレンジしてみましたが
なかなか・・・・出来ない!!
普段使わない筋肉を使用するので地味に来る!
小学生や中学生も
何回もチャレンジしていました。
最後は試合をして楽しい雰囲気で終わりましたが
「技術は意識の中にある。」
意識を変えることで技術は格段に上手くなる。
正確にやること。
試合の中で意識を変えてトライした選手は短時間で変化がハッキリとわかるぐらい動きが変わり
その積み重ねが上達なんだと改めて感じました。
選手も指導者もとても勉強になったトレーニングになりました。
ありがとうございました。